2010年8月18日より工事開始 八幡市男山 T 様邸
<施工後>
工事を始める前の状態はヨウヘキで建物の敷地が上がっていました。
どのようにして製作されていくのかご覧下さい。
隣地境界の取り合いで残されたブロックを工事の絡みで取り除く事になり・・・
当然、撤去を続けていくと・・・
ヨウヘキで立ち上がっていた足元の一部が土のままで残っていました!
臨機応変に実行する前に、ご施主様・お隣様に直接見て頂きます。
話がまとまるまでの間、他の部分のブロック積を始めます。
ヨウヘキの部分には、強度を保つためにアンカーで補強します。
先程の境界部も話がまとまり少し形を変えてブロック積みです。
ご施主様側に入ったブロック積に隙間はセメントで出来る分の補強作業を。
敷地への上り口部のヨウヘキにもアンカーを打って・・・
仕上げの高さが合うように、ブロックにて同レベルで仕上げます。
ガレージ・アプローチになる部分のスキ取りを重機を使用して行ないます。
階段の下地をセメントで仕上げていき・・・
斜めに積み上げたブロックには、手摺りの柱を据えていきます。
こちらは、フェンスの柱になるアルミ材を固定していきます。
レンガを使用しての仕切り工事を進めていきます。
アイアンウッドを使用したフェンスのパネルを柱に固定していきます。
レンガの花壇を積み終え、アプローチ部の石貼りを行ないます。
今回の玄関門扉の取り付けをおこない・・・
電気の配線工事・結線も収まり良くしていきます。
ブロックを積んだ部分・既存のヨウヘキの左官で下地をつくり・・・
階段・玄関通路の部分にタイルの下地を調整していき・・・
タイルを貼りあわせていき、会所の部分はカットして貼ります。
駐車場の部分にメッシュ筋を敷いて結束していき・・・
生コン車からセメントを一輪車に移してもらい・・・
一輪車にて各スペースに取り込んでいきます。
移したセメントをコテで均していきます。
次の作業は塗装工事なので、吹き付けをしていく前の養生作業を行ないます。
1回目にボンド系の塗料を下塗りしていき・・・
吹き付けの作業をしていきます。
工事の完成です。
敷地前の道路から敷地に入るカーステップを作るので寸法・角度を測ります。
工事が全て終了した後に、カーステップの材料のカット。
溶接にての固定をしていき・・・
アンカー止め部に設置します。
全体にサビ止めの塗料を塗り込みます。
サビ止めが乾いて最後の仕上げの塗料を塗って完了です。