カテゴリー別アーカイブ: オープン外構(シンプル)

緑で囲まれるイメージのガーデニングに。

2008年11月12日より工事開始  生駒市Y様邸

*工務店さんでお家を建てている頃に大志園に来て頂いてご相談を受けていました。
提案をさせて頂いて、Y様にも分かっていただいて考えていただきました。

<施工後>
mayumi21.JPG

連絡を頂き工事を開始する事に決めて頂きました。
はっきりと分かり易い写真がなくてすいませんがご覧下さい。
mayumi01.JPG

もともとあった植木や雑草を除去していき・・・。
mayumi09.JPG

お~っと!花壇の中央部に柱の束が・・・。
mayumi03.JPG

ブロックで仕上がっていた場所をセメントで化粧していきます。
mayumi05.JPG

先程の木の柱にインターホンがついて・・・これが門柱になるんですよ。
mayumi08.JPG

お家に入るのに土を持って行かないようにアプローチには平板を敷きます。
mayumi07.JPG

単独タイプのポストを組み立てて設置します。
コンクリートの階段の天端には、板を据え付けてナチュラルな感じに仕上げます。
mayumi11.JPG

植栽が終わり・・・工事完成です。(植栽の途中作業が撮れずに申し訳ありません。)
緑で囲まれる完成状態になるまで愛情たっぷり注いで育ててくださいゝ(^▽^ヾ)
mayumi18.JPG

mayumi15.JPG

mayumi16.JPG

mayumi21.JPG

*今は寂しいですが、お庭の土の部分を緑で囲まれるように芝生で仕上げるという事です。
緑に囲まれると本当に癒されますよ。

シンプル・プライベートな敷地に・・・

2008年1月16日より着工開始  京都市太秦 H 様邸

<完成>
hayashi49.JPG

<作業進行状況>
工事前はこのような感じでした。さあ、今回はどういった感じに仕上がっていくのでしょう?
Hさんのお家は角の土地に建っているので変化していくのが分かりやすいですよ!!
0111.JPG

0112.JPG

0113.JPG

0117.JPG

工事に絡んでくる場所のスキトリをして作業しやすいようにきれいに整地します。
0120.JPG

次にお隣さんとの境界ブロック積みを仕上げています。
0124.JPG

さあ、何でしょう?!ブロックがたくさん積まれていってますがどのようになっていくのでしょう。
0125.JPG

0130.JPG

積んであったブロックの上にどんどん積み上げていき・・・
0132.JPG

さっきの写真で気づいた方もいるでしょうが、そこにガラスブロックを積み上げていきます。
hayashi10.JPG

ジャジャ~ン!!門柱とデザイン塀でした。
hayashi12.JPG

ん?!何だこの穴だらけなのは・・・?
0129.JPG

今度は、裏にもブロックを積んで・・?
0128.JPG

ブロックを積み終わった後に、コンクリートで中を打ちます。
hayashi04.JPG

ここにも塀を作るんです。あっ!見えてしまってるね・・・白い柱が??乞うご期待(o-∀・)σ
hayashi11.JPG

hayashi14.JPG

裏に積んでいたブロックの上にエクステリアの取り付けです。すごくなりますよ~
hayashi16.JPG

もともと家の壁から出ていた蛇口の水を受ける受け皿(Hさんからの支給品)の工事も!
hayashi02.JPG

左官仕事の始まりで~す。左官していくとだんだんと変化していきますよ~
hayashi17.JPG

さっきの写真にはなかったんですが、門柱塀の前にもちょっとした演出!!
前にも控え壁を加える事によって、遠近感が出てさらに門柱が生きてきたでしょうv(´∀`*)
hayashi24.JPG

玄関にたどり着くまでに渡っていただくアプローチをバリ島からの直輸入の平板で!!!
hayashi23.JPG

門柱を注目してみてください!何か増えているのに気づかれました?
ワンポイントに加えるだけでも門柱の表情が変化するでしょ。
hayashi28.JPG

この作業はガレージのひび割れ防止のために据え付けている目地棒ですよ。
hayashi30.JPG

コンクリートを打つ段取りが出来て・・・本題の土間打ちへ!
hayashi43.JPG

次は裏に取り付け終わったエクステリアの中と外のタイル工事です。
hayashi26.JPG

hayashi19.JPG

貼り終えたタイルの目地をきれいに詰めていってる写真です。
hayashi31.JPG

タイル工事の完成です。一部分の仕上がりですがこのような感じです。
hayashi32.JPG

お次は、大工さんの仕事です。工事に使う材料の運搬からです。
hayashi38.JPG

板を貼り付ける寸法に刻んでいきます。
hayashi34.JPG

ずっと気になっていた白の柱・・・やっと出番です!!
この柱を利用して板のパネルを貼り付けて、木製のオリジナルフェンスを製作で~す!
hayashi35.JPG

これぞ!!##オリジナル##。高さがありながらも圧迫感がないカッコイイフェンス。
hayashi42.JPG

プライベートルーム<暖蘭物語>の内フロアのタイルの目地仕上げをする為の養生です。
hayashi45.JPG

お待たせしました!!様々な工事が積み重なったスケールの大きい工事完成です。
完成写真をご覧下さい。気に入っていただければ幸いです。
大志園まで足を運んで頂ければ、さらに幸いですヾ(^Д^*)ゞ
さぁ、どうぞ驚いてください。
hayashi60.JPG

hayashi53.JPG

hayashi46.JPG

hayashi85.JPG

hayashi49.JPG

hayashi86.JPG

hayashi51.JPG

いかがでした?本当にすごいでしょ。
工事前と工事後とでは比較するどころか、同じ場所とは思えなかったんではないですか?
今回は本当に、様々な工事があって分かり易くなかったですか?
外構工事・左官工事・大工工事・エクステリア工事・タイル工事・吹き付け工事・植栽工事etc….
どんな工事でもこなせます。補修工事もさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
お客様のイメージにあったプランを提案させて頂きます。お待ちしてます!!

シンプルでモダンな感じに・・・!

2007年12月4日より施工開始  亀岡市 Y 様邸

<施工後>
yoshida005.JPG

今回 Y さんは、ハウスメーカーさんに新築を建ててもらいその後の外構のお願いで来られました。

取り掛かりは、もとから据えつけられていたネットフェンスの撤去です。
yoshida007.JPG

yoshida1.JPG

柱が巻かれているセメントを取り除いて撤去です。
yoshida008.JPG

作業を短縮させる為の重機での作業開始!!!
yoshida009.JPG

スキトリ終了後に、ブロックの強度を保つための配筋をしっかりと!
yoshida010.JPG

今度は、擁壁上にアンカーを打ち込みブロック積み開始。
yoshida011.JPG

yoshida012.JPG

土留め・フラワーボックスのブロック積みです。
yoshida013.JPG

yoshida2.JPG

タイル工事です。入り口から玄関までをタイル張りで仕上げたんです。
yoshida014.JPG

駐車場の土間打ちです。型枠で仕切りを作り、間に緑のラインを・・・と考えてます。
yoshida015.JPG

ちょっと工事の途中が抜けましたが、工事完了です。このように仕上がりました!!
スロープにしたブロックに便利性のある手すりを選びました。
yoshida005.JPG

これは、新作の機能門柱です。シンプルに出来ていてカッコイイですよ!
外構にマッチしてとてもいい感じになりましたよ┗(`・∀・´●)
yoshida002.JPG

yoshida003.JPG

yoshida000.JPG

今回の工事はこのような感じで仕上がっていきました。どうでしたか?
ビシッと引きつめられる圧迫感を全く感じさせず、シンプルだけど立派でしょ!!

すっきりと。心地良く◎

2007.08.05

京都府京田辺市 O邸

<施工後>
P9160026.JPG

お久しぶりの更新です◎
今回は新築外構依頼のお客様です。
大志園のご近所さんです(^-^)

大志園は外構も、もちろん得意なのですが、お庭の依頼のお客様の方が、若干多いかなぁ と言う感じです。
外構はお家と一緒に、ハウスメーカーさんや工務店さんにお願いする方が多い様で、
お庭だけ何もしてないんです。。。って方がよく来られます。

O様はお家の建築中に来店され、「ハウスメーカーさんで、外構もプランしてもらってるんですけど、
ちょっと、しっくりきてないんです・・・」とのご相談でした。
ご要望は「お家が和モダンなので、それに合う様にして欲しい」とのこと。

そこで、想いを聞き入れ、図面を書き、提出。

それが、奥様のイメージとピッタリ!!!!!
予算は少しオーバーしたのですが、「少しの金額の差で、ここまで出来るなら、大志園さんにお願いしたい。完璧にしたい!」
と、ありがたいお言葉を頂けました(^0^)/

大志園が高いと思っている皆さん。(よく言われるんです(:。;))
実はそうでもないんです。
工事をさせて頂いたお客様には「別に高くないんですね☆」
と言って頂けることも、しばしば。

前置きはココまでにして、現場を見て頂きましょ~♪♪♪
着工は7月25日。
お家が完成してすぐの写真です。

DSCF0258.JPG

DSCF0261.JPG

ご覧の通り、角地で3方道路に囲まれています。
どう素敵に変わるのか。まぁ見ててください(^0-)~☆

まずは隣地境界。
既存のブロックはお隣さんのブロックです。
土を掘ると、こんな感じで下からブロック塀がない事が多々あります。
このままだと崩れてしまうので、内側にも、きっちりブロック塀を施工しないといけないんですよ!
(この現場では、さらに安全を考え2センチ控えて施工し隙間にも全てコンクリートを充填しました。)
見えてない部分には、いろんな事があるものです。

P1010024.JPG

周囲の壁が出来ていきます♪
パティオの前はしっかりと囲い、素敵なプライベート空間になります。
ガラスブロックで光もたっぷり入ります(*^。^*)
P1010027.JPG

ohkura.JPG

門柱もこんな感じ☆
ohkura1.JPG

次は左官下地。
下地をきっちりとしておかないと、いくら綺麗に吹き付けや塗り壁で仕上ても、時間が経つと目地(ブロックとブロックの継ぎ目)が浮き出てくるんです。
見た事ありませんか?こう言っちゃぁ何ですが・・・あまり綺麗じゃないです(×.×)
でも悲しいかな、たまにあるんですよ・・・。業者が手を抜いてるのか、お客様がコストを下げる為にしているのか・・・綺麗じゃない仕上がりになるのなら、そのコストの方がよっぽど勿体無い。
安かろうが、出費は出費ですもんね。。。

こんな感じで職人さんがコテで一生懸命押さえていきます◎
2007_0804ohkura_003.JPG

ガラスブロックの目地入れ。
P8040016.JPG

監督がうまく収まるようにいい指示を職人にします。(^^)/
2007_0804ohkura_004.JPG

ここで宣伝!!!
TAISHIENの新しい看板が出来ました☆☆☆
2007_0804ohkura_005.JPG

この看板を見かけたらTAISHIENまで♪
外構・お庭のご相談、いつでも承りますp(^-^)q
チラシも入っているので、ご自由にお取り下さい☆

————————————————————–
2007.08.12

ここは、プライベート空間。
家の壁と外構の壁を繋げて、テラス屋根が施工されました!!
テラスの柱は壁と一体化し、すっきりと仕上がります(o^v^o)

P8060002.JPG

P8060005.JPG

次は吹き付け仕上げ☆
職人さん、ガンバッテ(^^)/
2007_0808kamada_030.JPG

ここは、カースペース。駐車場ですね!
コンクリートを打設します。
生コン車がきて、コンクリートを流し込んでいく前に、型枠を創り、メッシュ筋を入れておきます。

P8090014.JPG

これが生コン車です!!!
走ってるところ、たまに見かけませんか?
中にコンクリートを入れてグルグル回しながら運んで来てくれるんです。
コンクリートを流し込み職人さんが押さえていきます。

P8100018.JPG

出ました!!!!!!
バリ石 (^。^)
アプローチとプライベート空間。

P8090013.JPG

P8110036.JPG

P8110035.JPG

————————————————————

2007.09.21

9月中旬 完工 です!!!!!

出来上がりましたよぉ~(^0^)/
「すごく気に入ってます◎◎◎」 と大満足の言葉を頂けました♪

駅の近くなので、毎日たくさんの人が行き来します。
「綺麗になりましたねー」なんて、たくさんの人が声を掛けて下さる様で(*^。^*)
ありがとうございます。

お家にピッタリの外構が出来上がりました☆

ではご覧くださぁい。
P9160024.JPG

P9160026.JPG

P9160042.JPG

プライベート空間。
「圧迫感もなくて、その上外からの目線が全く気にならないので、とても快適です☆」
と言って頂けました!!!
P9160032.JPG

素敵な夜。。。。。
ライトアップ です☆
P9160044.JPG

P9160069.JPG

P9160047.JPG

P9160050.JPG

P9160056.JPG

P9160066.JPG

実は 「和」 もあるんです(^。^)
P9160055.JPG

昼の顔・夜の顔  いつも実感する事ですが、違いますよねぇ。。

思考錯誤して建てた家を、最高に際立たせる事が出来るのが、“外構” なのです(^-^)
「外構は家を建ててもらったとこに、任せきりで・・・」
「間取りを決める事で力付きました・・・」 ってお客様が多いのは現実ですが、外構にこだわるお客様が増えてきているのも現実です。
お金をかけて立派な外構 = 良い外構 ではありません。

“我が家”をもっと好きになって頂きたい。
そこから繋がる人と人との絆。家族であったり、友人であったり、通りがかりの人であったり・・・

ちょっと大袈裟かもしれませんが、そんな気持ち一つで人生が変わるのかもしれません。

いろんなお客様とお話していて、最近感じた事です。

話がそれてしまいましたが、
気に入って頂けることが一番だ! と言う事ですね(^v^)