カテゴリー別アーカイブ: リフォーム外構工事

シンプルでまとまったお庭に大変身!

2008年8月25日より外構工事開始 欽明台N様邸

<施工後>
nagai66.JPG

工事前は、このようなお庭でした。
nagai03.JPG

nagai04.JPG

緑で覆われたお庭を「さっぱりと鮮やかなお庭に。」変身させていきますね。
茂りすぎた植物を撤去して、お庭をフラットにもっていき敷地を広くとります。
nagai08.JPG

nagai09.JPG

もともとあった階段を取り除いて・・・。
nagai11.JPG

同じブロックで塞いでしまいます。
nagai16.JPG

植物を撤去した後は、土が軟らかくて沈みやすいので砕石を入れてしっかり固めます。
nagai15.JPG

植木の撤去が終わって離れてみると・・・う~ん、流石に広いですね~ヾ(@^▽^@)ノわはは
nagai13.JPG

次は敷地の中での工事に変わります。レンガをセメントで固定していきます。
nagai18.JPG

その次に周囲のブロック積みをしていき・・・。
nagai19.JPG

お家の正面には、こういった感じでデザイン塀に仕上げていきます。
nagai26.JPG

同じ壁ですが左官工事をすると、コロッと雰囲気が変わりましたね~。
nagai37.JPG

ジャ・ジャ~ン!!先程のデザイン塀の裏は、このようになっているんです。
nagai31.JPG

壁が立ち出してきても・・・それでも広~~い!!
nagai34.JPG

ところどころ柱が立っていますが、仕上がりは後半にご覧下さい(´-ω-`;)ゞ
nagai36.JPG

今回出ていたデザインの壁をもっと素敵に変化させます!作業前に養生からしていきます。
このおじさん(吹き付け屋さん)がパワーアップさせてくれます。
nagai28.JPG

しっかり養生し終わった後には、下地に塗料を塗っていきます。
nagai45.JPG

おじさんが仕事している間に、こちらも仕事をしています。
建物周辺をビシッと養生していきます。
nagai44.JPG

次は壁をパワーアップさせる材料作りをしていき・・・。
nagai42.JPG

さあ、実践!!機械を使って・・・どうなるでしょう?
nagai40.JPG

う~~ん。いいですね。鮮やかな白色で繊細に生まれ変わった「デザイン塀!!」です。
nagai39.JPG

nagai38.JPG

正面には、レンガを使って花壇を作っていきます。
nagai48.JPG

今から大工さんの仕事をはじめていきます。材料を現場に運び込んで・・・。
nagai49.JPG

今まで立っていた木の柱は、フェンスをしっかり支えるフェンス用の柱なのでした。
nagai56.JPG

お次の大工さんの仕事は、デッキ工事をします。
デッキをしっかりと支える土台作りで束石・束柱・根太とピシッと収めます。
nagai51.JPG

nagai54.JPG

柱と根太とをしっかりと固定していきます。
nagai58.JPG

デッキを昇り降りしやすいように階段を取り付けて仕上がりです。
nagai63.JPG

もう1箇所、ミニサイズのデッキをもともとあったタイルテラスの上に組み立てていきます。
nagai61.JPG

ここにも階段を作って完成です。
nagai62.JPG

アプローチには、枕木の擬石を使って歩くルートの確保に据えつけていきます。
nagai64.JPG

外構・大工工事とも完了しました。
最初のお庭とは違ってますので始める前との違いを見てみて下さい。
nagai66.JPG

nagai70.JPG

緑でいっぱいだったお庭がスッキリとシンプルなお庭に早変わり~!v(^皿^♪)
nagai74.JPG

外から見た感じもガラスブロックがはめ込まれたデザインブロックに、ウッドフェンス。
nagai82.JPG

nagai86.JPG

ガレージ側にもレンガで積み上げた花壇・・・後はN様がご自分で仕上げる花壇!
nagai81.JPG

N様がご自分で製作された「ロックガーデン」の一部です。
後は、お花がキレイに咲いてくれるまでの・・・お楽しみでお願いします。
N様流のガーデニング・・・完成を楽しみに待ってます!!
nagai79.JPG

お気に召すオリジナルのテラスに・・・!

2008年9月2日よりガーデニング工事開始  宇治S様邸

<施工後>
suzuki25.JPG

えっ!?どこするの?っとお思いかも知れませんが、実はこのテラスを変えます。
駐輪スペースを便利かつ格好良く仕上げます。
suzuki04.JPG

suzuki06.JPG

suzuki08.JPG

今回使う材料の搬入をしているのと同時に、開始前の写真と違う所が分かりますか?
テラスがなくなっているのはもちろんですが・・・もう一点あります。
実は枕木門柱の1本がなくなっているのにお気づきになられましたか?
suzuki12.JPG

木製品のテラスの組み立てに取り掛かっているところです。
suzuki13.JPG

まだまだ完成ではないのですが、本物の木材で作ると自然の温かみを出してくれます。
suzuki15.JPG

suzuki16.JPG

初めのエクステリアのテラスとは、違った雰囲気を出しているでしょ?
これからさらに変わりますのでお楽しみに!!
suzuki18.JPG

ジャ・ジャ・ジャ・ジャ~ン!!小屋の色塗りの作業も終わっての完成であります。
本物の木から作り上げたオリジナルのテラスには、やはり温かみが感じられますね。
suzuki21.JPG

おっと!!テラスの横パネルに何かが飾ってありますが??
suzuki25.JPG

S様の要望でお持ちになってたカントリー調のプレートをここに飾りたかったのです。
拝見するまで気にはなっていましたが、シンプルで趣味のいい色合いで格好良くなりましたね。
suzuki23.JPG

P.S
終了後にS様に、コメントを頂きました。
僕が急に「完成してからのご感想を・・・。」っとビックリさせてしまいました。ヾ(´∀`*)ゞ
すぐに「いい仕上がりで、思ったように出来上がったのでとても満足してます。」と言ってもらえました。
急に聞いてしまって、申し訳なかったのですが考えた後の返事を聞くより
急に聞いて、返ってくる返事が一番の感想と思ったので困らせてしまったらゴメンナサイ!
要望に応えられてこちらとしても、大変嬉しかったです。ありがとうございました~!

クローズだった敷地を解放!!

2008年8月20日より外構工事スタート   京田辺市薪 K様邸

<施工後>
kamiya38.JPG

*今回の K様は、駐車場と駐輪場をゆっくりと停める事が出来るようにしたい!
*外構も今と変えて、次の完成がかっこよく見えるように。
という事でしたので圧迫感なく、開放感いっぱいのお庭に仕上げたいと思います。
さあ、完成までの作業を見てください。工事前はこのような状態でした。
kamiya02.JPG

kamiya04.JPG

kamiya05.JPG

当然ですが、始めに解体・撤去工事からのスタートとなります。
kamiya08.JPG

工事に絡みのある部分をこまめに取り除いていきます。
kamiya12.JPG

ユンボ(掘削用重機)を使っての撤去・スキトリの作業にかかります。
kamiya17.JPG

撤去が終わった後のスペースにエクステリアのテラス工事です。
kamiya24.JPG

屋根を受ける柱を立てる箇所の掘り方をしていき・・・
kamiya21.JPG

建物に合わせてテラスのサイズをカットして、上手に収めていきます。
kamiya20.JPG

玄関先にレンガで花壇を作ってメインの植木でビシッと決めます!
kamiya27.JPG

外構工事を進めていくのに関わってくるガス管の移設の作業をしてもらいます。
工事を進めていく段階で計画に入っていない事が突然に出てきた時は、
お客様との相談後に対処させて頂きます。
kamiya28.JPG

今回のK様の土間工事は、天然石の温かみを感じさせる仕上げに使わせて頂きます。
kamiya31.JPG

石貼りが終わった後には、隙間に目地材を詰めていき固めていきます。見た目もぐーんと良くなります。
kamiya34.JPG

工事の途中から追加になりましたが、植木を撤去し終わってから砂利敷きをする予定です。
kamiya35.JPG

少し確認しにくいかも知れませんが砂利を敷いてスキッとしました。
kamiya40.JPG

完成した外構工事(ガーデニング)をご覧下さい。
今までとは違った空間の中で過ごして便利さを味わっていただきたいですね。
kamiya38.JPG

kamiya39.JPG

開放感たっぷりのお庭に!!

2008年7月10日より工事開始   精華町 Ⅰ 様邸

<施工後>
iwasaki48.JPG

工事前はオープンフロアの芝生のお庭でした。
今回は、ここにも車を停めたいという事でお庭を少し変えさせてもらいます。

iwasaki01.JPG

iwasaki02.JPG

iwasaki04.JPG

車を停めるのであれば、芝生が枯れてしまうのでⅠ様邸の芝生は全部撤去します。
それと一部、植木の整理をしながら雰囲気づくりからはいっていきます。
iwasaki08.JPG

もとからある駐車スペースの工事に関わる場所のスキトリをしておきます。
iwasaki16.JPG

デザイン塀のブロック積みをするのと同時に、水道蛇口もオプションで!
iwasaki09.JPG

レンガの笠に壁に貼り付けるブリックでさらに粋なデザイン立錐塀の下地作りです。
仕切りのレンガに花壇のレンガと統一させていきます。
iwasaki20.JPG

駐車スペースになる部分のスキトリ・転圧と強度の増加を・・・。
iwasaki29.JPG

こっからが大志園ブログでお初のグランドエクユカの土間仕上げの始まりです。
まずは、どまが沈まないためにガラス繊維で編みこまれたメッシュを一面に敷きます。
iwasaki30.JPG

敷き終わったところにマニュアルで決まっている配合で材料を作り、下地を打っていきます。
iwasaki28.JPG

打ち終わってからさらにもう一度、転圧をかけて割れ・陥没防止の為にしっかりします。
iwasaki25.JPG

さあ、仕上げの2層目の材料を配合を完璧にし作っていきます。
iwasaki36.JPG

先程打ち終わった下地の上からさらにGメッシュ(ガラス繊維で編みこまれたメッシュ)を敷き、
カラーを着けた材料を打っていきます。
iwasaki23.JPG

iwasaki34.JPG

さあ、待ちに待った完成です。
駐車スペース2箇所のエクユカ工事の完結ですよ!このような仕上がりです。
iwasaki44.JPG

映像を見て、気付いてもらえたと思いますがエクユカを2色仕上げでしました。
デザイン塀との組み合わせもバッチリでしたよ!
iwasaki45.JPG

iwasaki46.JPG

iwasaki48.JPG

便利で使えるスペースに活かして!

2008年7月11日工事開始   楠葉 H 様邸

<施工後>
hashimoto22.JPG

まとまりがつかず、うっそうとしてしまったお庭を広く使いやすく。
hashimoto01.JPG

もちろん!!撤去作業から入っていきます。
もともとあった門柱・庭にあった石組み・いらない土を次々に撤去していきます。
hashimoto04.JPG

hashimoto05.JPG

スキトリ終わった場所の砕石敷き均しを・・・。
hashimoto08.JPG

次には、今回シンプルな機能門柱と門扉を付けるので柱から決めていきます。
hashimoto10.JPG

袖塀・仕切りにレンガを使い・・・
hashimoto11.JPG

今回のメイン!!土間打ちにご注目(o-∀・)σ
始めは普通通りのコンクリート打ちです。
hashimoto18.JPG

ここからが違っていくので・・・は~い、注目~!
打ち終わった後に、型紙をしっかりと貼り付けていきます。
hashimoto15.JPG

さらに、その上から色の着いたセメントでなじませていきます。
全体をこのような感じに色付けしました。
hashimoto14.JPG

細かいところまでしっかりと!
hashimoto13.JPG

土間の固まり加減をよく見ながら、ゆっくりとめくっていき・・・
めくり終わった後には必ず、不要となった粉と型紙をブロアで吹いていきます。
hashimoto12.JPG

工事完成!掃除が終わった後に表面のシーラー塗りを終えて完了です。
hashimoto21.JPG

敷地の入り口には、アイアンの機能門柱・門扉でお出迎えです。
今までとは違った印象を持たせてくれるはずです!
hashimoto22.JPG

リ・ガーデンをシンプルモダン風に。

2008年7月8日より工事開始です  東香里 K 様邸

<施工後>
kubota41.JPG

工事前はこのような感じのお庭です。どのように変わるのか乞うご期待!!
kubota02.JPG

kubota01.JPG

kubota03.JPG

kubota05.JPG

kubota04.JPG

植木の移植をするのに植木の鉢をキレイに根巻きしているところで~す。
kubota17.JPG

キレイに根巻きした植木を植え込んでいきます。「早く元気に成長して~」と願いを込めながら・・・
kubota18.JPG

見た目では、分からないくらい重たいので便利な道具を使って持ち上げていきます。
kubota19.JPG

バリ産の平板を使ってのフロア工事です。
kubota22.JPG

植栽工事も同時に取り掛かっていきます。
このスペースには、見切りにアイアンウッドの角柱でビシッと収めます。
kubota25.JPG

K様のお庭には、ホワイトレンガで花壇を積みました。
シンプルモダンで清楚な感じにまとまりました。
kubota26.JPG

お庭をライトアップする照明工事も終わり、工事完成です!
kubota39.JPG

kubota41.JPG

kubota34.JPG

kubota35.JPG

kubota38.JPG

先程からチラチラと見えていましたが、バリ直輸入の石像をオプションで置かせて頂きました。
少しの飾り付けでも和みのイメージを湧かせてくれますよ(*´=з=`)┛
kubota27.JPG

温かみあるプライベートガーデンへと。

2008年7月1日より工事スタート!!  東香里 Y 様

<施工後>
yamamoto33.JPG

今回の工事の依頼に来られたお客様は、一度うち(大志園)で工事させていただいたのですが
月日がたってのお庭に手を掛けるのに考えがまとまりかけてるところに
ご相談しに来ていただきました。

工事を取り掛かる前は、このようなお庭でどのようにしていけばいいのか・・・
Y様ご夫婦はお互いにある程度の考えはもっておられたのでスムーズに進んでいきました。
あとは、分かる範囲内でのプランを伝えていって良いプランが出来ました。
そのプラン通りに仕上がっていく様子をご覧下さい。ヾ(´▽`;)ゝ
yamamoto08.JPG

yamamoto01.JPG

yamamoto04.JPG

yamamoto07.JPG

yamamoto10.JPG

まず、前庭には今回は組み立て式の立錐栓を使うことになりました。
この場所まで運ぶもにも少し頑張らないとダメなくらい、重くて、丈夫でしっかりしてました。
yamamoto14.JPG

もともと貼ってあったタイル仕上げだった壁を少しカットして、
補修をおかしく見せないために、こんな感じにレンガの花壇積みを仕上げました。
yamamoto12.JPG

タイル工事の下地を打ちます。このセメントがどう変わっていくか楽しみですね!
yamamoto18.JPG

う~ん?!裏庭を丸見えにならないようにしてあった、ラティスフェンスを取ってしまい・・・
どういった感じに仕上がっていくのでしょう?
yamamoto15.JPG

木工事でのフェンス作業です。
下穴をちゃんと開けてからしっかり止めます。もちろんステンレスのビスでね!!
yamamoto21.JPG

駐輪スペースの板塀がこのように仕上がりました。
yamamoto22.JPG

yamamoto24.JPG

タイル屋さんの仕事開始!高さを出してからの下地作り。
yamamoto28.JPG

タイルの貼り始めの部分には、しっかり貼りつくようにボンド入りのセメントを作ります。
yamamoto27.JPG

今回貼るテラコッタのタイルなので、裏面にたっぷりボンドを塗って乾かします。
yamamoto26.JPG

ごめんなさいですm(*T▽T*)m
タイル屋さんのテラコッタ貼りを写真に収める事が出来ませんでした。
仕事も早く終わったので仕上がった写真しか撮れませんでした。

さあ、工事の完成です。今回のタイルは本物のテラコッタのタイルだけあっていい感じ!
やはり、本物にしか出せない風合いって『スゴイ!!』ですよね。
yamamoto30.JPG

yamamoto33.JPG

外からでは、この温かみのあるタイル貼りは見えないのでこれこそ『プライベートガーデン』ですね!
yamamoto34.JPG

完了後には、Y様に喜んで頂きました。こちらこそ、温かみのあるお庭を提供できて嬉しかったです。
どんどん使っていって、さらに風合いに味が加わっていかせてください

便利で手間要らずな仕上げにどうぞ!

2008年10月17日よりガーデニング工事開始 精華町O様邸

<施工後>
ogino24.JPG

O様の工事前の状態は、このようなお庭でした。どう変化していくかな?
ogino16.JPG

ogino17.JPG

ogino15.JPG

ogino14.JPG

初めに見て頂いた、お家周辺の砂利が敷いてあった犬走りです。
敷いていた砂利を取り除いて、ガラス繊維のメッシュを敷き詰めて・・・。
ogino02.JPG

材料作りです。きっちり測った配合で混ぜていきます。
ogino01.JPG

色をアクセントに付けまして・・・。
ogino07.JPG

この材料で犬走りの地面に敷き均していき・・・。
(完成の写真で確かめてください。)
ogino05.JPG

もともと砂利敷きしていた部分を色付きのコンクリートで仕上げました。
ogino03.JPG

この場所がどんな状態だったか分かりますか?
その場所を便利に使えるスペースに変えるのにエクステリアさんの工事・・・。
ogino04.JPG

今までの後を左官で目立ちにくく補修をして・・・。
ogino13.JPG

さあ、完成!あとは、足元が・・・。
ogino12.JPG

・・・っと取り掛かる前に、職人さんが養生をし始めます。
ogino09.JPG

途中ですが完成した犬走りをご覧下さい。
この場合は、防草タイプの歩行者用に仕上げました。
(重さもある車の駐車場にも大丈夫ですよ。駐車場タイプもあります。)
ogino10.JPG

ogino11.JPG

テラスの土間を施工したが・・・雨が降り出してきたので早急に養生を。
対応が早かったので施工したところも無事に仕上がってます。
ogino18.JPG

雨の養生をしていたのはこういう感じで仕上げていたのをイメージ通りにするためです。
もともと貼ってあるタイルが廃盤になっても出来るだけ色合いをそろえて風合いを崩さずに・・・。
ogino19.JPG

ここには駐輪スペースにするので、テラスを建て雨をしのげるようにしました。
ogino20.JPG

ガレージに工事した土間には、しっかりと表面保護をかけていきます。
ogino23.JPG

ガレージも仕上がり・・・今までとは違った生活空間がまた一つ増えましたねv(´∀`*)
ogino22.JPG

表側の土だけだった場所もこのように姿を変えて、パワーアップ!!
ogino24.JPG

リゾート 第2弾

2007.06.25

京都府京田辺市   I邸

<施工後>
2007_0827nouryousai_009.JPG

本日スタートの現場です♪

リゾート 第2弾  です◎◎◎
TAISHIEN事務所前をご覧になられ、こんな感じに!!!
_DSC2815.jpg

希望を叶えてくれる造園屋さんを、ずっと探しておられて、なかなか見つからないし、
自分でしようと、ご主人がガンバッテ創ってたのですが・・・・・
休みは費やさないといけない、なかなか進まないし・・・

そんな時TAISHIENに出会い 「これだっっ!!!」
と、依頼して頂いた訳です。

施工前です。
この板塀と、ウッドデッキ、白の壁はご主人の努力の結晶です!!!
P1010009.JPG

工事開始!!!!!
まずは土工事。  土をすきとって、石が貼れる様に調節します。
2007_0626inoue_001.JPG

ブロックの運び込み。
あれ? ご主人も参加してるー♪
2007_0626inoue_006.JPG

鉄筋を切ってます。
ブロックっを積む時は、鉄筋が必要なんですよ。
2007_0626inoue_007.JPG

—————————————————————
2007.06.28

本日は石貼りです。

まずは下地作りです。
セメントを運び込んでいきまーす。
P1010040.JPG

iguchi.JPG
下地が出来たら、石を貼っていきます。
この石もBaliの石材です(^^)
iguchi1.JPG

P1010058.JPG

ご主人登場☆
2005_0101_001.JPG

—————————————————————
2007.07.28

長々お休みしていましたが・・・・・
実は、ほぼ完成しております(^.^)

梅雨のお陰でズルズルしてしまい、お客様にもご迷惑お掛けたした次第です・・・

少し前にTAISHIENとしての工事は終っており、後はお客様にガンバッテ砂利を敷いてもらって完成です♪♪♪
でも、砂利が品切れみたいで、お客様もウズウズ。
砂利を敷けたら、お電話を頂き写真を撮らせて頂きます◎

みなさん、しばしお待ちを (^-^)/

—————————————————————
2007.09.17

8月末に「砂利敷けましたぁ」とお電話頂いてて、、、
I様スミマセン。。。
遅くなりましたが、やっと書き込みをさせて頂きますっ!!!

この黒石を敷いた部分は、来客時、車も停めれたら。。と言う事で、砂利を敷いただけではなく
砂利を固めました。砂利だけだと車の重さで沈んじゃうので・・・
今の時期、メインは子供さんのプールスペースに(^0^)

夜の演出ももちろん(^.-)♪

2007_0827nouryousai_009.JPG

2007_0827nouryousai_015.JPG

2007_0827nouryousai_011.JPG

夜はやっぱり しっとり大人な気分・・・☆
ポ----っと出来て、時間がゆっくりと過ぎていきそう。  素敵☆

お近くなので、お店の方にも是非遊びにいらして下さいね(^-^)/

かわいくお出迎え☆

2007.06.25

京都府宇治市   I邸

<施工後>
2007_0701iuchi_008.JPG

06.16着工の現場です。

第一回目のご来店は2006.09.09。

ご存知の方も多いですが、大志園では、
ガーデンファニチャーのアウトレットが、たまぁ~にあります。
HPでそのことを知りご来店して頂きました。
タイミングよく商品があった時で、テーブルセットとパラソルをお買い上げ♪

「せっかく来たし、ちょっと相談でもしてみる?」と、お話をお伺いしたのが私でした。
かなり軽い気持ちで、参考程度に・・・って思ってたんですって(^.^)

で、提出した図面で、「こんなんなるんやったら、したい!!!」
っと言う事で、長いお付き合いが始まったわけです◎

なぜ長くなったのか・・・。。。
それはね、奥様が妊娠中だったんです(*^-^*)
年末が出産予定で、旦那様も出張があったり・・・・・・・

そんなこんなで、落ち着いてから連絡します。っとお葉書も頂き、私は首を長くして待っていた訳です。

春になり、お会いした時は、感動☆
大きかった、奥様のお腹は小さくなり、かわいい女の子が抱っこされてたんです-(*^▽^*)
何か嬉しくなりました☆

相談内容は、「ここら辺、何か可愛くなりませんか?」
とエントランスのご相談。
後、「家の基礎がかなり高いので何とかして欲しい。」との事。

施工前はこんな感じ。
P4240482.JPG

P4240484.JPG

奥様の好きなレンガをたくさん使って、工事スタート!!!!!
まずは、既存の化粧ブロックを撤去です。
セメントでしっかり固定しているので、結構たいへんなんです(^.^;)
2007_0616iuchi_002.JPG

2007_0616iuchi_003.JPG

気にしてた、基礎をきれいにします♪
上から色を吹付けていきます。
梅雨の雨のせいで、なかなかできず、ずれてずれて・・・(;∧;)

なんとか、晴れて吹き付け開始!!!
まずは、周りの物にかからないよう、養生です。
2007_0623eguchi_020.JPG

2007_0623eguchi_015.JPG

吹き付け本番!
2007_0623eguchi_023.JPG

出来上がりは薄いクリーム色☆
2007_0623eguchi_027.JPG

奥様はこの吹き付けで、すごく喜んでくれました◎
「して良かったぁ~」

ここからは着々と進みますよ(^0^)/

——————————————————————-

2007.07.01

8(^-^8) 完成でぇ~す (8^-^)8

またまた、途中をとばしちゃいました(;^。^)
途中の写真もありますが、きっと、とばしちゃった方が、可愛くなってるぅ~って
思ってもらえる作品かなーーーなんて、言い訳・・・・・(;;;^.^)

ではでは、ご覧下さい♪
2007_0701iuchi_004.JPG

2007_0701iuchi_008.JPG

2007_0701iuchi_009.JPG

施工前は Deck下までが、エントランスって印象があり、小さく見せてました。
家の前にも、演出を広げ、2箇所にレンガを使用した為、広くなった様に感じますね◎
重要だったのは、バックスクリーンの吹き付けをした基礎ですね(^0^)

皆さん、ついつい、「今回はやめときます。。。」なんて、重要視していないのが、
バックスクリーン。本当は大切なのは、バックスクリーンなのです!
背景がある事によって、前に創る造作だったり、植物が一段と良く見えるんですね☆
大切ですよ (o^-’)b

少しのフラワースペースにしてあるので、苦にならず、お花が楽しめそうですね!
左端に植えたのが、リンゴです♪
りんりんは(息子さん)、実はリンゴが大好き!!!
早く赤くならないかなぁ♪♪♪

りんりんです(^0^)/
とても、おりこうさんで、かわいい男の子☆
2007_0701iuchi_002.JPG

最後にママと3人で☆
2007_0701iuchi_010.JPG

とても喜んで頂き、ありがとうございました (*^o^*)
「終わっちゃうと、さみしー。まだまだ、したい所あるし、またお願いしますね♪」と奥さん☆
とても嬉しい言葉を頂きました◎
少しずつ素敵なお庭にしていきましょうね (’o^)-☆