月別アーカイブ: 2008年1月

「心やすらぐウォーターカーテン!」

2007年12月10日より施工開始  奈良市登美ヶ丘 I様邸

<施工後>
0016.JPG

奈良市の I さんは
#カーテン状の水の流れがほしい
#シンプルな感じにしてほしい
という要望だったので、私たちが提案したイメージを気に入っていただき工事しました。
今回の工事はこのように仕上がっていきました。

はじめは、このようなスキッとしたお庭でした。
imai01.JPG

imai02.JPG

今回の工事する場所に植えてあった植木を移植しました。
imai1.JPG

ブロックを積む場所の芝生を撤去した後に整地をしてコンクリートを打つための型枠をします。
imai6.JPG

おわっ!!な・なんと!今回は高台の現場の仕事なんです。
材料を運ぶのにもちろん全て人力ですよ。┗(`・∀・´●)ガンバルョ
imai7.JPG

さすがに、コンクリートを打つのに人力では・・・。今回は、このようなポンプ車を使いました。
imai8.JPG

ポンプをつたって高台まで機械で送っていきました。ホント!!すごかったですよ。
imai13.JPG

ポンプから運ばれたセメントをきれいに均して下地を!!
imai12.JPG

imai15.JPG

下地の上にデザイン塀になるブロック積みへ。
imai18.JPG

デザイン塀の形が出来上がってきました。これからさらにレベルアップしていきます。
imai19.JPG

imai21.JPG

左官屋さんの登場!!下地をさらにきれいに仕上げます。
imai24.JPG

imai03.JPG

次は、防水屋さんの登場です。FRPのシートを何重にも重ねていきました。
imai04.JPG

imai05.JPG

表面のがたつきを整える研磨の作業です!
imai06.JPG
仕上げに壁の表面に防水塗料をぬって完了!!!
imai30.JPG

0001.JPG

塗料が乾ききるのを待ち、いよいよ水をためて工事の最終点検!
このような感じに仕上がりました。さぁ、どうでしたか?すごいでしょ?すごいんです!!!
0013.JPG

0014.JPG

まだお楽しみがあるんですよ。・・・気づいているお客さんもいてるでしょうが
ここまでに密かに写っていたライトの出番がやってきました!
0016.JPG

みなさんが拝見したかったライトアップです・・・どうぞ!!
0006.JPG

0007.JPG

工事して変わっていく段階でも喜んで頂いた I さんでした。
タイトルの通りデザイン塀の最上部から落ちてくる水の流れが本物の石から流れ落ちる様子・・
:プールに溜まった水面に石から緩やかに流れ落ちる水の様子:
:水面と石から流れ落ちてくる水とが接する時のやさしい音色:
工事完了後の現場が自然に出来るだけ近い状態までになるように努力しています。
終わりはありません・・・自然を抜くのは出来ないですが、
さらに近づけることが出来るように頑張りますのでよろしくお願いします。

リピートに応えて!!

2007年11月26日より工事開始  京田辺市 A様邸

<施工後>
21.JPG

今回のA様は、以前うちで工事をしてくださったお客様です。
うちの工事が終わってからも再び工事を追加でお願いしてくれるのは嬉しいです。
以前の外構やお庭が変わっていくところを見てください。

先ず最初にもともと使ってあったラティスフェンスの撤去をします。
P1010057.JPG

もとから積んでいたレンガの上にブロックを積むのに強度を保つ為の差し筋アンカーを!!
P1010064.JPG

途中の作業が抜けましたが、ブロックを積んでフェンスで仕切り・・・
デザインで間にアイアンウッドのフェンスを挟みこみました。
P1010086.JPG

板をカットした後のささくれもペーパーでキレイに仕上げます。
P1010028.JPG

はい!境界ブロックの仕上がりです。
P1010013.JPG

はじめからあった門柱の続きに袖門柱を積みます。
P1010067.JPG

袖門柱の左官です。凸凹に仕上げているのは、わざとですからね(*^人^*)
2.JPG

工事をする前からしてあった境界の敷きレンガをきれいに補修しています。
asahina1.JPG

先ほど補修した境界に化粧ブロックを積みました。
P1010065.JPG

中庭のフェンス工事をするのでフェンス用の柱を据えてるところです。
asahina2.JPG

先ほど据えつけた柱にアイアンウッドの板を貼り付けていきます。
P1010006.JPG

こういった感じに仕上がりました。本物の木は、やっぱり暖かみのある感じに仕上がるでしょ!
3.JPG

次に駐車場のカーポートに移り変わります。施工前はこんな感じでした。
P1010077.JPG

P1010078.JPG

はじめに柱から立てて骨組みを組み立てていきます。
asahina3.JPG

やっぱり、プロのエクステリアさん流石でした・・・
写真が途中抜けているくらい早かったです。ゴールデンコンビ!!!骨組み完了!
asahina4.JPG

asahina5.JPG

職人さんは何を切っているんでしょう?!実はカーポートにはめる屋根材です。
asahina6.JPG

カットし終わった屋根材も取り付け、今回はカーポートの横から吹き込んでくる雨を極力防ぐのに
サイドスクリーンを付けました。
asahina7.JPG

はい!!カーポートの完成です。
少し太陽光が入ってしまって見にくいかも知れませんがカッコイイですよ。
21.JPG

いかがでしたか?もちろん外構だけではなく、エクステリア関係もしていますので宜しくお願いします。
当然ぶっつけ本番じゃないので安心してください。ご相談受けた後に、見積りもさせていただきます。
補修工事・庭工事・外構工事・植栽工事・エクステリア工事・・・etcどんな工事でもご相談下さい。

オープンだったお庭を・・・!

2007年11月30日施工開始  京田辺薪 F様邸

<施工後>
hujiwara5.JPG

Fさんは、今までのオープンだったお庭をプライベートな空間に変わりましたので
変わり具合を見てください。

まずは、施工前を見てください。
hujiwara10.JPG

hujiwara9.JPG

hujiwara39.JPG

ブロック工事です。どうなっていくか見てください。
何をするにも基本だけど最も重要!!高さを調べているところです。
hujiwara14.JPG

ブロックを積む場所のすきとりと整地・・・大事ですよ!!!
しっかりした地面を作っておかないとみなさんも考えているように大変なことになってしまいます。
hujiwara15.JPG

さあ、ブロックの高さを合わせながら・・・
hujiwara28.JPG

基本になるブロックの上に積み上げていきます。
hujiwara13.JPG

今回はこういったスリットを塀にはめ込みました。
どう仕上がるか気になるでしょう?ドキドキしながら確認していってください。
hujiwara34.JPG

今は、花壇にするために土留めのレンガを積んでいます。
P1010020.JPG

hujiwara36.JPG

まだ、パッとしないでしょうがフェンスの取り付け中です!
完成写真をみて驚いてください。カッコイイフェンスですよ\(´▽`*)/
hujiwara24.JPG

お次は、左官工事です。
まず材料を作ります。
hujiwara38.JPG

作った材料で、下地をキレイに整えていきます。
hujiwara37.JPG

ちょっと飛びますが石貼りを見てください。
天然石の石なので形を見ながら貼っていきます。
hujiwara20.JPG

天然石を貼った後で石同士をさらに固定するために目地を詰め込んでいきます。
hujiwara32.JPG

いよいよ工事の後半に迫ってきました。
先ほどから見ていただいているブロック塀を吹きつけ仕上げにするので、しっかりした養生をします。
これがまた、簡単そうに見えるでしょうが時間がかかって大変なんです!!
hujiwara25.JPG

ねっ!!すごいと思ったでしょ。ここまでしないとキレイには仕上げれないんです。
P1010007.JPG

外にも吹き付けがもれないようにしっかりさせてもらいました。
P1010010.JPG

吹き付けの材料作りです。
hujiwara40.JPG

さあ、待ちに待った吹き付け仕上げの秒読み開始です!!
って、実際はそんなにすぐには終わりませんけど感じはこんなんですよ。
P1010015.JPG

それでは、仕上がった状態を見てください。中庭はこのように仕上がりました。
hujiwara11.JPG

中庭の奥には、果実系のレモンの木を植栽しました。v(´∀`*)
hujiwara41.JPG

いよいよ、施工前との変身が分かりますのでご覧下さい。
ほらね。フェンスもかっこいいでしょ。
こういったデザイン系のフェンスに合う様にデザインした塀もバッチシでしょ!
いや、デザイン塀に合うフェンスを探したかな??(*^人^*)
hujiwara5.JPG

hujiwara3.JPG

遠くから見てもやっぱり、いけてますね。お客様も必ず喜んでくれます!!絶対!!!
hujiwara26.JPG

hujiwara27.JPG

リラックススペースを!!

2007年12月15日施工開始   欽明台 H様邸

<施工後>
P1010022.JPG

今回はまず、工事を取り掛かる前を先に見てもらいます。
こんな感じでした。
%E5%BB%A3%E7%80%AC1.JPG

11.JPG

P1010017.JPG

02.JPG

001.JPG

では、作業を始めていきま~す。よく見てくださいね。
今回は、どういった感じに仕上がるのか興味ありでしょ?!ご覧下さい。

もともと境界を仕切ってあったフェンスを取り外し、フェンスの柱を利用して
今回のフェンスになる柱を腐ることの無いアルミ材で固定していきます。
P1010002.JPG

もともと付いていたフェンスの柱に縫い付けます。
%E5%BB%A3%E7%80%AC2.JPG

フェンスのパネルになる板をきれいにカットします。
P1010004.JPG

アイアンウッドというくらいとても硬いので下穴を開けます。
%E5%BB%A3%E7%80%AC.JPG

次は、板に開けた下穴に合わせてアルミの柱にも下穴を。
%E5%BB%A3%E7%80%AC3.JPG

ようやく、板を貼っていきます。
%E5%BB%A3%E7%80%AC4.JPG

今回は、腰をかけて休めるベンチもフェンスと同化させました。
オリジナルベンチですね!(o´Å`)
%E5%BB%A3%E7%80%AC5.JPG

それでは、完成した H様邸です。ご覧下さい!
はじめのお庭ではないみたいに、変わりましたよ。
P1010023.JPG

P1010022.JPG

ちょっと自分なりに、外から見た人はどんな感じか見ようと思って写真に収めました。
どうですか?って聞くまでもなくやっぱりかっこよくなりましたね。
自分でも改めて感心しました。
P1010026.JPG

表が今までオープンだった入り口をかっこよく門扉をつけました。
また、イメージが変わったでしょ。
P1010018.JPG

P1010019.JPG

工事が完了したところで、H様に感想を聞かせていただきました。

H様からのコメントです。
工事有難うございました。本当に喜んでいます。
いつもバーべキューをする時や何かをするにつれて、今まではハイグリッドフェンスという目隠しではなかったので、外から見ても庭が丸見えだったので気になってたのです。
でも、今回してもらったフェンスのおかげで周りからの視線が気にならないようになりました。
これからは、人目を気にせずにバーベキューができます!

という事でした。やっぱり嬉しかったです。
工事の時は自分たちなりに考えて仕上げた現場で完了したときは安心します。
でもやっぱり、お客様の喜んでもらった顔や言葉を聞けることが一番嬉しいです。
さらに、喜んで頂く為に日々努力しながら技量をあげていくので宜しくお願いします。

かわいくお出迎え パート2!!

2007年12月6日より施工  宇治市木幡 I 様邸

<施工後>
P1010016.JPG

ほんの少し前に工事をしていただいたお客様です。
今回は、I 様のお子さんが階段から落ちないようにっと言うことなので、
玄関前にアイアンのかわいい門扉を選んで頂きました。
今回はこのように仕上がりました。 では、どうぞ!!!

施工する前はこんな感じでした。
7.JPG

P1010074.JPG

次は、もともとタイルであったフロアに機械で穴を開けました。
13.JPG

15.JPG

こんなにキレイにタイルもコンクリートも円柱で取れちゃうくらいです。
やっぱり、機械はすごいですよ!
16.JPG

さっきの円柱を取り除けば・・・中はこんな感じです。
17.JPG

ごめんなさい・・・ちょっと作業途中が空いてしまったのですが、
さっきくり抜いた場所に柱を立てて門扉の組み立てです。
18.JPG

20.JPG

っとこんな感じで仕上ていきました。
もともとあった門扉みたいに見えますよ。
P1010016.JPG

ねっ!!すごいでしょ。こういうふうに見せていくのも私たちの仕事です。
iuchi01.JPG

今回もすごい喜んでいただきました。
今回の希望していただいた通りに仕上がったと思います。
私たちにとっても工事が終わったからといって最後じゃありません。
これからが始まりなんです。使っていくうちに便利な点・不敏な点も分かってきます。
私たちは工事のプロとして自分たちでお勧めできるプランで提案させていただいてます。
iuchi.JPG
一回目の工事の時にも登場してくれた「りんりん」です。
今回もポーズを取ってくれたけどちょっと緊張気味かな?ヾ(@^▽^@)ノわはは