月別アーカイブ: 2008年3月

お好みのプランで最高なお家に!

2008年3月29日より工事開始  京田辺市山手西 Y様邸

<施工後>
yamaguchi158.JPG

玄関前の工事前はこんな感じでした
yamaguchi15.JPG

最初に土のスキトリからです。当然、固い土なので重機を使います
yamaguchi09.JPG

この写真は裏の敷地で同じくスキトリの作業からです
yamaguchi02.JPG

わっせ、わっせ!!細かい部分はやはり人力なんです・・・正直、大変です
yamaguchi03.JPG

掘った土を盛り上げていってるのですが・・・
yamaguchi13.JPG

盛り上げた土の外側にブロックで仕切っていき・・・
yamaguchi12.JPG

おっと!!細かい仕上がりのミーティングですね
yamaguchi11.JPG

ごめんなさい・・・工事中に立てる大志園の看板の紹介です。
この看板に付いているポケットには、大志園のチラシが入れてあります
チラシには、大志園の店の写真や工事についての事が書かれていますので
ご自由にお持ち帰り下さい。 よろしくお願いします。
yamaguchi06.JPG

現場で施工する箇所での打ち合わせを大志園の店長と職人さんとの打ち合わせです
工事してる最中に問題が出るのですが、良い仕上がりになるように案を絞り込みます!
yamaguchi16.JPG

裏庭の下地ブロックが積みあがって、中の土を平らに整地しておきます
yamaguchi21.JPG

後は地盤が下がらないように砕石を入れてしっかり転圧して・・・
メッシュ筋をばらつかないように結束しているところです。コンクリートの強度を保つためです!
yamaguchi24.JPG

ここでコンクリート打ちをし平らに均しておきます
yamaguchi29.JPG

ブロックを積む場所にはこういう感じで鉄筋を配筋していきます。
yamaguchi26.JPG

現場で使うブロックを降ろしているとこですよ
yamaguchi25.JPG

はい、ようやくブロック積みを始めていきます
yamaguchi28.JPG

ブロックを積み上げていく場所に会所やパイプが・・・どうなるんでしょう?
yamaguchi32.JPG

ブロックをカットしている時になるべく粉塵が最小限で抑えるように機械で吸いながらカットします
yamaguchi37.JPG

ん?積み上がっているブロックが波を打っているようなウェーブ型になっていますね
仕上がりはどの様な感じになっていくのかお楽しみに!
yamaguchi38.JPG

門柱まわり・境界塀・デザイン塀とブロック工事が着々と進んでおおかたの形が出来てきました
yamaguchi42.JPG

yamaguchi48.JPG

yamaguchi52.JPG

次に、積み上げたブロックの上にレンガの笠を積んでいきます
yamaguchi51.JPG

yamaguchi50.JPG

エクステリア工事の開始ですよ。まずは、材料運びから・・・
yamaguchi56.JPG

取り付け位置の寸法測り・・・
yamaguchi55.JPG

エクステリアの職人から確認を取られて、問題なしなので作業開始~!
yamaguchi59.JPG

外構の工事では、門柱のレンガ角柱を積み始めているところです。
yamaguchi64.JPG

下地で積み終わったブロックに、左官屋さんの作業開始です
yamaguchi69.JPG

今回は2人で下地作り!仕上がりもこの下地次第?(笑)
yamaguchi70.JPG

左官工事が終わった後に、タイル屋さんの工事スタートです
yamaguchi68.JPG

ガレージのスキトリしているところです。機械で出来ない細かいところは人力にて・・・
yamaguchi72.JPG

建物から出ている電気の線の確認を!(大志園の店長と一緒に確認です)
yamaguchi73.JPG

玄関前の階段製作に取り掛かってます、レンガに付いたセメントの汚れをふき取ります
yamaguchi84.JPG

もう1段階段をつけるので高さに合わせてスキトリです
yamaguchi82.JPG

タイル屋さんのブリック貼りがほぼ終わってきました
yamaguchi89.JPG

凸凹に折れ曲がった箇所でもこのように上手く貼り合わせていきます
yamaguchi90.JPG

裏庭では、タイル貼りがどんどん進んでいきます
yamaguchi93.JPG

外面のタイル貼り・・・
yamaguchi103.JPG

内面のタイル貼り・・・と手分けをしていきながら着々と進めていきます
yamaguchi109.JPG

玄関前の階段の床面を天然石の石貼り仕上げにしていきます
yamaguchi99.JPG

ここは、勝手口になる階段作り!
それと同時に壁のコテ塗り仕上げ!
yamaguchi97.JPG

張り終わったブリックの目地を入れて仕上げていってます
yamaguchi107.JPG

エクステリア工事でガレージのオーバードアの柱を据えつけているとこです
yamaguchi111.JPG

ガレージのコンクリート打ちです。
ちゃんと太めのメッシュ筋を敷いて、しっかり土間打ち!
yamaguchi119.JPG

もう一箇所のガレージの土間打ち。
今回の仕上げはコテ押さえとは、違う仕上げなので見ておいて下さい
yamaguchi149.JPG

まず、均したコンクリートの表面に型紙を敷いていきます
yamaguchi138.JPG

次に、色の着いた粉を巻いていきます
yamaguchi139.JPG

巻いた粉をコテで押さえていきます
yamaguchi137.JPG

コンクリートの固まり加減を見ながら、型紙をめくっていきます
仕上がりは、工事完了後に載せますので乞うご期待!!
yamaguchi134.JPG

裏庭のエクステリア・・・「暖蘭物語」の完成です
暖蘭物語なら雨天のでも関係なく、プライベートな時間を過ごせますね
yamaguchi131.JPG

yamaguchi140.JPG

今回の工事は、敷地が角地でしたので工事する範囲が広かったので日数もかかりました。
でも、お客様に喜んで頂いて貰えるようにいつも通りにきっちりした仕事をするのみです!
施工例のブログでここまでの量を入れたのも初めてです。ヾ(@^▽^@)ノわはは
様々な工事・デザインが入っているので見てください。
yamaguchi151.JPG

yamaguchi150.JPG

yamaguchi153.JPG

yamaguchi154.JPG

yamaguchi157.JPG

yamaguchi156.JPG

yamaguchi159.JPG

yamaguchi158.JPG

いかがでしたでしょう?ほんとにいろんなプランがあったでしょ。
このブログを確認して頂いたお客様の中に「こんなんしたい!」・「うちに合うかな?」
など思われましたら一度、大志園までお越し下さい。お待ちしてます。

我が家にも便利でかわいいガーデニングを♪

2008年3月21日工事開始  枚方市 O様邸

<施工後>
okamoto17.JPG

工事前はこのような感じで使っていましたが・・・今回の工事でどう変わるでしょう?
okamoto03.JPG

okamoto07.JPG

ジャーン!この場所には木柵工事のパーゴラを作るんです
okamoto01.JPG

今回、パーゴラの足元は歩きやすくデザインのいいレンガ調のセメント仕上げにしました
okamoto19.JPG

パーゴラに屋根を付けて・・・竿掛けも付けて完成です
okamoto36.JPG

正面からはこのような感じに仕上がってます
okamoto38.JPG

もともとあった散水栓だった蛇口をアイアンウッドの立錐栓に変えました
okamoto09.JPG

okamoto16.JPG

この場所には、お家からの窓からの出入りの便利なデッキを作ります
okamoto06.JPG

まずは、地面が下がらないようにしっかりと叩いてデッキの柱の足元にセメントの土台を据えます
okamoto02.JPG

段差がきついので階段を1段つけたデッキの完成です
okamoto29.JPG

今写っている場所は、どう変わっていくのでしょう?
okamoto05.JPG

部分的に砂利をよけて、ブロックの高さを合わせて据えつけていきます
okamoto14.JPG

少し間の工事が抜けましたが、こんな建物が建ちました。・・・って実は物置なんですよ!!
ただの物置。でもデザインをフルに生かした温かみのある物置は外構の中にしっかり溶け込みます。
okamoto15.JPG

次はディーズガーデン カンナ(先程の物置の名称)の足元をキレイに見せます
okamoto20.JPG

はい!!カンナの工事完成♪
すごくいいでしょ?ほんとに物置には見えないですね
okamoto17.JPG

さらに、オプションでツールハンガーを付けました。
okamoto23.JPG

今回、O様に工事完了後に嬉しいコメントを頂きました
*デッキをつけてもらってからは、出入りが勝手口からじゃなく窓からがメインに!
(子供もデッキの上で、絵本を読んだりとするように。)
*カンナも物置!!って感じだけではなく、かわいくてつけて良かった。
*パーゴラに竿掛けで物干し出来るようになってすごく便利になりました
*立錐に変えてもらうのに、木でしてもらって違和感なくかわいらしくて良かった

と覚えるのが大変なくらい喜びのメッセージたくさん頂きました。
O様は喜んでくれていました、工事にかかわった者はその事を聞いてさらに喜びます。

TAISHIEN名物  今まさに満開!3

2008年3月27日撮影  ”ミモザアカシア”

は~い、注目!!キレイなお花を咲かせて、まさに今が見所v(^皿^♪)
大志園には、ミモザアカシアが実際に2箇所植えています。
先ず1箇所目は、外構工事のモデル庭園の一部です
%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B610.JPG

2箇所目には、珍しくまさにミモザの生垣って感じですね。
こんだけ咲き誇ってくれると気分がウキウキになりますね(笑)
%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B603.JPG

ミモザは、フワフワした球状のお花をたくさんつけます
%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B614.JPG

%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B611.JPG

%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B602.JPG

%E3%83%9F%E3%83%A2%E3%82%B604.JPG

すごいお花がたくさん付いてたでしょ!
本当にキレイ!!特に今が見所なので、是非どうぞ!

緑のお出迎えに心地良く

2008年2月28日より施工  京田辺市 K 様邸

<施工後>
kobayashi04.JPG

<工事前>
kobayashi20.JPG

kobayashi21.JPG

レンガを積む工事から始めます。
kobayashi01.JPG

ワンポイントにレンガの角柱を!
kobayashi03.JPG

レンガの高さを合わせながら積んでいきます
kobayashi14.JPG

積むだけじゃなく、目地の汚れをきれいにしておきます
kobayashi09.JPG

駐車場裏は、このような感じでした
kobayashi17.JPG

丸見えだった中庭を植木でちょっとした目隠しに!
kobayashi10.JPG

ガーデニングの完成です!!
kobayashi02.JPG

kobayashi04.JPG

kobayashi06.JPG

玄関先が何もないよりは、やっぱりお庭に植木を植えたりオプションを付け加えていくと
お家の表情も変わりますし・・・気分も変わりますよね!(笑)
イメージしながらお庭を造っていくのもおもしろいですから!
もし、イメージが湧かなくてお困りであればご相談にいらして

おしゃれで便利なテラスに!

2008年3月4日より着工  宇治市平尾台 O 様邸

<施工後>
oyama12.JPG

<工事前>
oyama16.JPG

oyama15.JPG

oyama17.JPG

エクステリア工事でテラスを取り付けます
oyama06.JPG

もともと敷いてあった砂利を取り除き、セメントを打てるように漉き取り
左官屋さんがキレイに押さえます。
oyama01.JPG

エクステリアの工事で”ココマ”という新商品のテラスを取り付けします
oyama07.JPG

エクステリア工事の完成です!
このココマには、いろんなバージョンがありますので大志園で展示してますのでご覧下さい
oyama12.JPG

O様邸のテラスはお家周り(連結のL型)で工事して頂きました
oyama08.JPG

oyama10.JPG

工事を完了して、大変O様に喜んで頂きました。

<O様からのコメント>
ココマを取り付けしてもらって、思ってた以上にすごく良くなって嬉しいです。
総合的にココマもL型テラスも屋根が付いているので、
雨の日でも外に出れるし物を置くスペースが出来たので助かります。

という嬉しいコメントを頂きました!
私たちこそ本当に嬉しいです。のびのびと便利に使っていって下さ